2021年1月16日に放送された『サンドウィッチマンと芦田愛菜の博士ちゃん』に、「スパイス博士ちゃん」こと竹田かるぃーと君が登場しました。
番組内であるスパイスを入れるだけで激変する料理を紹介すると、ネット上では「スパイス博士ちゃんがスゴイ!」と話題になっていますね。
カルディにあるハリッサの使い方や、餃子やラーメンにスパイスを入れるとどんな味に激変したのか、気になる人も多いのではないでしょうか。
そこで、スパイス博士こと竹田かるぃーと君について詳しくご紹介します。
スパイス博士ちゃんがスゴイ!プロフィールは?
2021年1月16日に『サンドイッチマンと芦田愛菜の博士ちゃん』が放送されました。
今番組は子供博士こと『博士ちゃん』がサンドウィッチマンや芦田愛菜さんに役立つ最強の授業を行うという番組です。
そこに、『スパイス博士ちゃん』の竹田かるぃーと君が登場しました。
前回は2020年5月頃に出演しており、そのときもおすすめのスパイスやレシピなどを紹介して話題になりましたね。
今回の放送時にも、ネット上では「スパイス博士ちゃんがスゴイ!」と話題になっています。
スパイス博士ちゃんの名前は『竹田かるぃーと』君。
とても珍しい名前ですが、残念ながら名前の由来などについての情報はほとんどありませんでした。
唯一、『かるぃーと』はスペイン系の名前であるとのこと。
そんな竹田かるぃーと君はなんと世界300種類の調味料を知り尽くしているそうで、実際にお家でも1日3食ご飯を作っているそうです。
10歳なのにしっかりしていますし、知識量がすごすぎますね。
『サンドウィッチマンと芦田愛菜の博士ちゃん』でも、竹田かるぃーと君が紹介したいスパイスが絶賛されていましたが、きっとお家で作る料理も絶品なのではないでしょうか。
竹田かるぃーと君にとっては、料理が遊びなのかもしれませんね。
スパイス博士ちゃんのカルディやハリッサの使い方は?
ここでは、スパイス博士ちゃんが紹介した、カルディにあるハリッサの使い方を紹介します。
ハリッサは数年前にも料理好きな人の間でブームとなり、メディアでも多く取り上げられていましたね。
カルディにあるハリッサは売り切れ状態が続き、ネット上では「ハリッサ探しにカルディへ行ったけど、すでに売り切れだった」という声もよく目にします。
ハリッサはパプリカやニンニク、唐辛子、玉ねぎ、食塩、砂糖、コリアンダー、クミンなどが入っています。
辛味と甘味が合わさり、そこにコリアンダーのスパイスで爽やかな味わいにも感じられます。
見た目は真っ赤でとても辛そうですが、マイルドな辛さなのでどんな料理にも合わせやすいでしょう。
ハリッサの使い方としておすすめなのは、「餃子につける」ことです。
酢醤油にハリッサをスプーン1杯分入れるだけで、餃子が劇的に上手くなります。
また、餃子のほかにもサンドイッチや焼きおにぎりにも合わせやすいそうです。
ハリッサは唐辛子ベースなので、焼けば香ばしくなりさらに味が引き立ちます。
気になる人はぜひ1度試してみてください。
博士ちゃんが餃子やラーメンにスパイスを入れると激変!
『サンドウィッチマンと芦田愛菜の博士ちゃん』で、スパイス博士ちゃんこと竹田かるぃーと君が、餃子やラーメンにスパイスを加える激変料理を紹介していました。
餃子は先程も紹介しましたが、ハリッサを酢醤油にスプーン1杯分入れるだけで、餃子の味が激変します。
また、ラーメンに入れて激変する調味料が『オールスパイス』とのこと。
オールスパイスとはジャマイカの万能調味料で、世界三代スパイスとも言われているシナモン、ナツメグ、クローブの成分が入っています。
別名「百味胡椒」とも呼ばれているそうですね。
オールスパイスと聞くとさまざまなスパイスが入っているように思えますが、実はオールスパイスとは1本の木のことです。
オールスパイスの果実や葉が香辛料として使用されており、そこにシナモンやナツメグ、クローブの成分が合わさったことから『オールスパイス』という名前が付けられました。
ラーメンにオールスパイスを入れると独特の匂いが消えて、深い味わいとなるそうですね。
ちなみに、ラーメンのほかにもチャーハンやミートソースとの相性も抜群です。
まとめ
今回は、スパイス博士ちゃんこと竹田かるぃーと君についてや、ハリッサの使い方、餃子やラーメンを激変させるスパイスについても紹介しました。
竹田かるぃーと君は10歳ながら世界300種類のスパイスを知り尽くし、家でも1日3食ご飯を作っているそうです。
餃子にはハリッサ、ラーメンにはオールスパイスを入れると味が激変すると紹介し、ネット上でも大きな話題となっていました。
竹田かるぃーと君はその知識量を活かして、今後さらにテレビで活躍していくようになるかもしれませんね。
そんなスパイス博士こと竹田かるぃーと君に、今後も注目していきましょう。
コメント