寒い冬にはほとんどの家にだしてあるこたつですが、1か月つけっぱなしで電気代はいくらになる
のでしょうか。
また古いと高いとか関係あるのか気になりますよね。
さらにエアコンやホットカーペットとこれから比較していきたいと思います。
こたつの電気代は1ヶ月つけっぱなしでいくら?
目安としては、弱で1時間あたり1.3〜2.2円くらい、強で1時間あたり3.8〜4.9円くらいです。
1日10時間つけっぱなしにした場合、13〜49円くらいの電気代がかかることになります。
こたつを1日10時間使う場合、1ヶ月あたりの電気代の目安は、390〜1,470円です。
思ったよりもこたつは電気代がかからないことがわかります。
こたつの電気代はつけっぱなしとこまめに消す場合の違い
エアコンなどは、設定温度に近づくよう一気に大きな電力を使うため、電気代が高くなります。
しかしこたつの場合は、スイッチを入れると温かくなるだけなため、一気に電力を消費する心配が
ありません。
こたつの電気代はつけっぱなしでも、こまめに消しても変わらないので、電気代を抑えたい方はこ
まめに消すのがおすすめです。
参考までに電気代を紹介します。
まずはこたつをつけっぱなしにした場合です。
・8時間 弱24円(税込) 強48円(税込)
・8時間×1ヶ月 弱720円(税込) 強1,440円(税込)
次はつけたり消したり場合です。
・4時間 弱12円(税込) 強24円(税込)
・4時間×1ヶ月 弱360円(税込) 強720円(税込)
これをみてもらえばわかると思いますが、そんなに違いがないのがわかります。
こたつの電気代は古いと高い?新品との比較は?
こたつのヒーターの仕組み自体は古いものと新しいものにそれほど違いはありません。
最近のこたつには「サーモスタット機能」というものが付いています。
これが最近のこたつの電気代を安くしているのです。
サーモスタット機能とは、こたつ内の温度を自動的に機械が感知し、暖める機能をオン、オフに切
り替えてくれる機能です。
この機能があれば、こたつ内の温度を一定に保て、すごく冷たかったり、熱かったりすることを防
ぐことが出来ます。
この機能でどれぐらい金額が変わってくるのでしょうか?
サーモスタット機能が働き始めると1時間当たり約3円ぐらいの電気代になるそうです。
ずっと強で使い続けた場合と比べると約7円、弱で使い続けた場合でも約1円、1時間当たり安くな
る、ということになります。
このようにみると結構違いがありますね。
こたつの電気代はエアコンより安い!比較や併用は?
まずこたつの場合、4人以上で入れるこたつの消費電力は、ほとんど500~600Wとなっています。
この500~600Wという消費電力は最大値であることから、実際に使用するとなった場合「弱」で
は100W前後、「強」でも200~300W前後とされています。
1日8時間100~300Wの中で調整しながら使用したとすると、700~1,000円ほどの電気代となり
ます。
1人暮らしで消費電力が500W以下のこたつを使用した場合であれば、1ヶ月600円前後で済むこと
もあります。
そしてエアコンの場合は、一戸建てに住んでいる4人家族の場合、リビング用として14畳ほどの暖
房能力があるエアコンを設置したとします。
暖房能力の高いエアコンの消費電力は約970Wとなるので、1日8時間970Wで使用したとなると1ヶ
月では6,000円ほどの電気代となります。
1人暮らしであれば、8畳用のエアコンで消費電力も500Wほどとなり、1日8時間使用すると1ヶ月
3,200円ほどの電気代がかかる計算になります。
そこで、こたつは足元しか暖められませんが、暖まるスピードが早く消費電力も少なく済みます。
エアコンは部屋全体を暖めてくれますが、暖まるスピードが遅く消費電力も多くなってしまいがち
です。
部分的に暖める場合にはこたつ、部屋全体を暖める場合であればエアコンと使い分けてみてくださ
い。
断然にこたつの方が電気代は安いですが、うまく併用すれば節約できると思います。
こたつの電気代はホットカーペットより安い!比較や併用は?
ホットカーペットは、カーペットの中に電熱線を通した構造をしています。
その電熱線に電気を流すことで熱を出して暖める仕組みです。カーペット表面が暖かいのが特徴で
す。
体に直接加熱が伝わってくるので、体感温度を上げることができます。
カーペットの消費電力は400W~700W程が一般的です。
しかし、これはカーペットを暖めるまでの電力量なので、実際にはそれほどの電力は必要ありませ
ん。
気になる電気代は次の通りです。
- 1畳用:3.1円
- 2畳用:7.8円
- 3畳用:10.2円
1畳用を1日12時間使用した場合、1日の電気代は37円、1ヶ月の電気代は1,110円になります。
2畳用を1日10時間使用した場合、1日の電気代は87円、1ヶ月の電気代は2,610円になります。
3畳用を1日12時間使用した場合、1日の電気代は122円、1ヶ月の電気代は3,660円になります。
断然こたつの方が安いです。
どうしても併用したい場合は、小さいサイズにして弱で使えば節約できるでしょう。
冬はこたつとエアコンとホットカーペット?ガスや灯油なども必要?
家庭によって違うと思いますが、全部使ったらお金がかなりかかると思います。
お金を気にしない家庭なら、全部使った方が暖かく快適に過ごせるはずです。
しかし、今は震災などでいつ停電になるかわからないのでストーブなど電気を使わずにすむ暖房器
具は必要です。
真冬の寒い中停電になってしまって、電気を使う暖房器具しかなかったら寒いのを我慢するか、布
団にもぐって過ごすしかありません。
多少の寒さならそれでもいいと思いますが、ほんとの真冬で雪なんか降っていたら寒さを耐えるの
は辛いと思います。
なので使わないとしても、いざという時の為に用意して置くといいのではないでしょうか。
今はガソリンが高いので、灯油もいつもよりは高いですけどね。
また灯油は買うときにはお金はかかりますが、あとから電気代の請求がこないというところが使い
すぎなくていいと思います。
まとめ
冬には必ず使う暖房器具について調べてきましたが、電気代が一番安いのは断トツでこたつでし
た。
また冬にこたつに入ってみかんを食べるなんて最高ですよね。
こたつというと、おじいちゃんちやおばあちゃんちを思い出します。
そして今はエアコンを使う家が多いと思いますが、こたつにくらべると電気代が変わってきます。
なので、こたつと併用して上手く節約するといいのではないでしょうか。
暑いを我慢するのも大変ですが、寒さに耐えるのもつらいですもんね。
今の時代は停電など起きることも多いので、電気を使わないストーブなどを使えば停電になってし
まっても安心です。
防災グッズと一緒にストーブがない家は用意しておくことをおすすめしたいと思います。
だんだん暖かくなってきたので、暖房器具を使う機会もそろそろなくなると思いますが、まだ朝晩
は寒いですね。
春がすぎたら夏がきてエアコンを使う時期がきます。
エアコンも電気代がかかりますが、日よけなどを上手く利用して節約出来るといいと思います。
よしずなどで日陰を作れば、かなり暑さが軽減できて節約になります。
そうすれば、そんな暑くなければ扇風機だけで過ごせる気がします。
扇風機の方が電気代安くすみますからね。